沿革

  1. ホーム
  2. 沿革

愛神愛隣舎の沿革

昭和

昭和17年 神戸市灘区大石中町に六日信仰社・洋服病院を作り、洋服の仕立てなおし等から得た賃金を子どもの養育費にあてる。児童数4~5人、信者4人と張牧師夫妻の奉仕による。
昭和20年 6月の神戸大空襲で家屋家財の一切を焼失。焼跡に毛布で囲った小屋をつくり子ども達との生活をつづける。
昭和21年 灘区倉石通3丁目にある青年篤志家より木造2階建20坪の家屋を提供され、子ども16人と共に転居。
昭和23年 児童福祉法による養護施設の認可をうける。
昭和23年 12月、灘区泉通4丁目27の現在地に木造2階建80坪余りの家屋を購入し転居、児童数急増する。
昭和25年 宗教法人東洋救霊団、愛神愛隣舎とする。
昭和25年 5月、児童居室・食堂・浴場の増設を行う。児童数定員56人の増員が認可される。
昭和41年 社会福祉法人愛神愛隣舎として認可される。
昭和42年 1月、舎屋新築着工。
昭和43年 7月、新舎屋落成。
昭和59年 50坪の運動場(あそび場)の整備完了。
昭和61年 1月、社会福祉法人愛神愛隣舎後援会結成。

平成

平成7年 1月、阪神淡路大震災により、舎屋一部損壊する。
平成8年 1月、舎屋の修復完了する。
平成17年 3月 舎屋の大規模改修を完了する。
平成19年 6月 舎屋の外壁改修を完了する。
平成21年 6月 心理療法室拡充 及び 児童居室等改修完了する。
平成28年 4月 分園型小規模グループホーム「和愛」開設
平成29年 10月 分園型小規模グループホーム「友愛」開設
PAGE TOP